おいでよ フィールドへ!

ロバを水場につれて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない

Latest Posts

基礎ゼミ発表会in美波(木岐)

高橋先生率いる地域調査実習(2年生)のチームとともに、内藤基礎ゼミチームが阿部での避難器具開発について発表。発表前には阿部で腹ごしらえ。今年もありがとうございました!発表資料をご希望の方はご連絡ください。

鳥獣害対策見学会(県西部)

鳥獣害に対する県のとりくみを紹介する企画に参加しました。木屋平の食肉処理施設を見た後で、ワナ猟の達人のお話を伺う。効率的な猟具をつかう彼は、中西部地域のイノシシのほとんどを一人で捕獲するという。道具の力と個人のスキルでど […]

漁村宿泊体験in美波町(木岐)

木岐の高台に新設された津波避難施設兼宿泊施設で提供する観光プログラムのモニター参加。定置網は楽しかったけど、ややてんこ盛りなスケジュールで疲労も。もう少し余裕のある日程で実施したい。

四万十川でゼミ合宿

四国で最も高い津波が来ることが予測されている黒潮町をぬけて、すこし肌寒くなってきた四万十へ。廃校を利用した宿泊施設に泊まってカヌー体験です。

ゼミ合宿in県南

美波町の南阿波サンラインモビレージさんにてゼミ合宿第一弾。元阿部実習生が多いので、美波町は懐かしい場所でもあるだろう。バーベキューもするけどお勉強もします。卒論テーマの発表会。

焼畑実験in 佐那河内

京大の近藤先生に来ていただいて、佐那河内で小規模な焼畑実験。徳島の蕎麦を植えてみました。暑かった!

阿部避難器具実験

坂の多い阿部で、2-3分程度の短い支援可能時間に、要支援者の避難を支援する器具を、自主防災組合の方々と共同開発しています。今日は基礎ゼミ(1年生)と開発した器具の検証実験です。

災害の地元学に向けて:ポスト3.11の地域防災

一年間お世話になった阿部で調査報告会。地域の方々をはじめ、行政やマスコミ関係者も参加してくださり、地域主体のユニークな活動の意義について多くの人びとと考えることができました。一年間どうもありがとうございました!報告書をご […]



アクセス

徳島大学総合科学部
社会創生学科 地域創生コース
内藤直樹研究室

〒770-8502 徳島市南常三島町1丁目1番地
TEL:088-656-7141
Email: naito.naoki[at]tokushima-u.ac.jp
[at]を@に変更してください。

受託研究・共同研究、大学院進学、高大連携・出張講座、市民講座等をご希望の方は、内藤まで直接ご相談ください。

アクセス map >>