おいでよ フィールドへ!

ロバを水場につれて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない

Latest Posts

ゼミ合宿2016

台風でお天気が心配でしたが、ギリギリセーフ。 3年前と同様に南阿波サンラインモビレージさんにお世話になりました。 雨が強いときにはお勉強、雲の合間をぬってBBQや花火と晴耕雨読の2泊3日でした。 写真は、たまたま息抜きに […]

実習調査2016三好市・東みよし町②

長かった実習調査月間も最後、三好市と東みよし町の調査2回目です。 今回は東みよし町での調査はうまく行きませんでした。行政との連携が悪かったのか、ロカリティか、あるいはその両方なのか。 根回しはしているはずなのですが、調査 […]

実習調査2016三好市・東みよし町①

毎週土日が実習調査の3週目。今週と来週の二回は三好市と東みよし町の調査です。 どちらにもH26の雪害時に大きな被害を受けた集落が存在します。 三好市では、雪害を受けた集落で聞き取り調査をしました。ここは公共交通(バス)が […]

実習調査2016美馬市・つるぎ町②

美馬市・つるぎ町調査の2回目です。 今回はいつも(4WD)と違って2WDのハイエースを使用したのですが、、、集落で転回できない細い山道に迷い込んでしまいました。 普段使われておらず、竹の葉が積もっていてスタックすること数 […]

実習調査2016美馬市・つるぎ町①

一泊二日で美馬市とつるぎ町の集落で雪害被害状況についての聞き取り調査をおこないました。 調査地に行く途中‥‥‥道が崩れて車が通れません!ケニアか?ここは!ケニアだとどうということは無いので、とっとと石をどけて通過しました […]

実習2016予備調査

つるぎ町一宇・久藪地区で日帰り調査です。 今年度の実習テーマは、平成26年に徳島県西部を襲った雪害の被害状況を明らかにすることです。 久藪は、被害が多かった県西部に位置しています。街の中心部から離れた、いわゆる限界集落で […]

世界農業遺産シンポジウムを開催します

3月11日(金)に徳島大学にて世界農業遺産シンポジウム「世界農業遺産の思想と実践」を開催します。 世界農業遺産(GIAHS)とは、国連食糧農業機関(FAO)が世界的に重要な農業システムを認定する仕組みです。 にし阿波地域 […]



アクセス

徳島大学総合科学部
社会創生学科 地域創生コース
内藤直樹研究室

〒770-8502 徳島市南常三島町1丁目1番地
TEL:088-656-7141
Email: naito.naoki[at]tokushima-u.ac.jp
[at]を@に変更してください。

受託研究・共同研究、大学院進学、高大連携・出張講座、市民講座等をご希望の方は、内藤まで直接ご相談ください。

アクセス map >>